【英国ビザ更新に向けて〜IELTS】
約1ヶ月程、ヨガのレッスンは通常よりお休みを頂き、英語の勉強に力を入れておりました。
先日テストの結果が届き、無事合格でした〜✨ほっ😮💨(テスト費用¥26,000、交通費¥10,000😵💫)
何せこのテスト、過去問やっておけばいい!みたいものではなく、色んな話題について瞬時に考え自分の経験・見解を混えながら話さなくてはいけないもの。A1同様、試験官の先生1人に受験者2名で進むのですが、A2はよりテーマが難しくなったなあという印象でした。
試験官の先生、ペアになったサイモンさん、ゆっくり話して下さりありがとうございました😭🙏
〈A2試験内容〜スピーキング編〉
①あなたの故郷はどんなところで、何が好きか?なぜそれが好き?
②若者はどんなところに住む?
③学生時代好きだった科目
④学生時代尊敬していた先生
⑤あなたが訪れたことがある有名な建物
(自分が話し終えたら、ペアの方から話した内容について2つ質問を投げかけられるので、それに回答します)
⑥「モダンなアイテム」についてペアの方とディスカッションして下さい
(私の回答例…電化製品は数年の間で目まぐるしく変わりますよね、例として携帯を取り上げ、携帯がなかった時と今との生活の違い、携帯の良いと思う点2つ、悪いと思う点2つを体験談を混えながら話しました)
※ 各質問の答え方として、モダンなアイテム→携帯だけはNG。なぜなら〜とか、昔と比べて〜など話しに肉付けが必須です✎
さて、今からは書類との戦い📄夫よ、頼んだ!